ローファーアクセサリーの取り付け方
1_切り込み部分をほぐす。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca1.jpg?v=1696484092)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca2.jpg?v=1696484092)
アクセサリーを挟みやすくするため、まずは切り込み部分をほぐします。指でつまみ、切り込み手前部分と奥部分をそれぞれ広げるようなイメージで行ってください。特にローファーが新品の場合は未だ革がかたい状態ですので、取り付ける前に十分にほぐしてください。
2_切り込み部分手前から挟み込む
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca3.jpg?v=1696484091)
十分に革をほぐしたら、アクセサリーの土台を切り込み部分の手前から挟み込みます。土台を手前にぐいっと押し込んでいくイメージです。
3_切り込み部分奥へも挟み込む
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca4.jpg?v=1696484091)
手前部分に入ったら、最後に奥部分へも挟み込みます。革をつまみながら押しこむようにして挟んでください。この工程が慣れるまでは一番難しいですが、これを乗り越えればもう完了まであとわずかです。
4_上から押しフィットさせる
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca5.jpg?v=1696484092)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca6.jpg?v=1696484092)
最後に、挟み込まれたアクセサリーをより切れ込みに定着させる為、アクセサリーの中央部分や羽根の部分を上から数回ぐっと押し、ローファー本体に馴染ませていきます。
取付完了
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca7.jpg?v=1696484092)
ほんのわずかな工程で、プレーンのローファーがオリジナルな1足に生まれ変わります。
デザイン違いで何足も手に入れるより、お気に入りの1足を履きつぶしてほしい。アクセサリーの製作背景には、そんなブランドからのメッセージが込めらています。
注意点
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca8.jpg?v=1696484092)
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0554/5682/5409/files/ca.jpg?v=1696484092)
取付の際、手前部分のみしか挟まれていない場合、簡単に外れます。必ず奥部分も挟みこんでください。
また手前・奥ともに挟み込まれていても、履き口部分が下に押しこまれる等すると、簡単に外れます。脱ぎ履きの際は充分にお気をつけください。
ご着用状況によっては歩行時に外れてしまったり、破損する場合もあります。その場合、アクセサリーの交換や修理は承れませんので、予めご了承ください。
本アクセサリーは、ケンフォードのローファーに合わせて生産したものです。他ブランドのローファーには取付出来ません。